2016年07月20日
BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ
BMWビジョンネクスト100 NPOエコレボ |
||||
アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- 【BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ】 日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ |
||||
<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | ||||
□■□バックナンバー□■□
このアクアライズEV研究会のサイト検索は <日産リーフ改造>又は <リーフ改造>と入力してください。 上のキーワードでGoogle画像検索は、 ▼ここをクリック |
||||
|
||||
■記事『BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ』 | ||||
BMWは2016年3月7日に創業100周年を迎えたそうです。おめでとうございます。 ドイツBMW本社の創立100周年にあたり、BMWグループは様々なイベントを実施しました。BMWの次の100年を考えるコンセプトモデル「ビジョン ネクスト100コンセプト」が注目を浴びています。BMWの100年の歩みを振り返るだけでなく次の100年に向けてBMWが描くビジョンを体現させたコンセプト・カー「BMW VISION NEXT 100」について、公式ページを引用して紹介します。 【BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ 01】 画像01は、<BMWの軌跡。それは100年間、革新的なクルマづくりを追求し続けた情熱の歴史です。磨き上げた技術の粋を集め、次の100年へ向かうBMWの象徴として開発されたBMW VISION NEXT 100。この究極のコンセプト・カーに息づくBMWのスピリットは、今年国内で続々と登場する100周年記念モデル、BMW Celebration Editionでもご体感いただけます。またBMW誕生100周年という記念すべき年に、日本では東京ベイフロントに、BMWブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay」がグランド・オープンいたします。さらに東京を皮切りに、全国7都市で「BMW 100th ANNIVERSARY TOUR」も開催。あなたの駆けぬける歓びを、さらなる高みへ引き上げるために。BMWの未来への挑戦は、もう始まっているのです。>と案内されています。 【BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ 02】 画像02は、<次の100年にむけてBMWが描くヴィジョンを体現させたコンセプト・カー「BMW VISION NEXT 100」 BMW VISION NEXT 100 とは。これまでも駆けぬける歓びを実現する究極のクルマを生み出すことを目標に尽力してきました私たちは、より胸躍らせる歓びが味わえる未来のモビリティを生み出しました。それこそがコンセプト・カー「BMW VISION NEXT 100」です。>とあります。 【BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ 03】 画像03は、<7月9日、10日は、全国のBMW 正規ディーラーで「BMW The Next 100 Celebration Fair」開催 誕生100周年を迎えたBMWでは、長年のご愛顧に感謝を込めて特別なフェアを開催いたします。当日は「THE NEXT 100 YEARS PARTY」と称し、特別なおもてなしをご用意して皆さまをお出迎えします。さらに、抽選で5組10名様をヒルトン東京お台場へご招待する、BMW “THE NEXT100” Lotteryもご用意しました。駆けぬける歓びをさらなる高みへと引き上げるために、より魅力を際立たせた稀少モデルとして、特別な装備や仕立てを施した100周年記念モデル、“Celebration Edition”の数々とともに、BMWの歴史を彩ってきた名車を特別に展示。過去、現在、そして未来と、BMWの魅力を存分にご体感ください。100周年の歓びに満ちたこの特別な機会に、ぜひお近くのBMW 正規ディーラーへお越しください。>と続きます。実際、BMWヤナセ八尾(正式名:「ヤナセバイエルンモーターズ株式会社八尾支店 Yanase BMW 八尾)でも100周年フェアが開催されていました。 【BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボ 04】 画像04は、<洗練を極めた、カーボンとブラックの出逢い。BMW誕生100周年を記念したBMWi3の限定モデル、Carbonight (カーボナイト)が登場。カーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)を採用した画期的なボディ構造で新時代の走りを実現するi3(レンジ・エクステンダー装備車)に、クールな都会の夜を思わせるフルード・ブラックのボディ・カラーと明るくモダンな印象のカラム・グレーのインテリア・カラーを組み合わせました。洗練された都市のクルージングに相応しい斬新な一台です。 ■BMW i3 Celebration Edition Carbonight(全国限定40台) ■5,980,000円(税込) ■ボディ・カラー: フルード・ブラック/BMW i ブルー・アクセント ■5ドア/右ハンドル/全長×全幅×全高 4,010×1,775×1,550mm/車両重量 1,390kg/最高出力(電気モーター) 125kW〔170ps〕/最大トルク(電気モーター) 250Nm〔25.5kgm〕 ちなみに、当NPOエコレボリューション(<エコレボNET><エコ・レボCOM><エコレボINFO>)は、BMWi3についてはレンジエクステンダー車でなくて、100%EV使用の「BMWi3EV」関連のブログを以下のようにアップしています。 151216『BMWi3(5)/大阪モーターショー2015』 151215『BMWi3(4)/大阪モーターショー2015』 151214『BMWi3(3)/大阪モーターショー2015』 151213『BMWi3(2)/大阪モーターショー2015』 151212『BMWi3/大阪モーターショー2015』 150714『EVメーカーのSDとCSR(3)EV研究会』 150713『EVメーカーのSDとCSR(2)/EV研究会』 150712『EVメーカーのSDとCSR/EV研究会』 150710『EVメーカーのCSR(3)/リーフEV研』 150709『EVメーカーのCSR(2)/リーフEV研』 150708『EVメーカーのCSR/リーフEV研』 150707『EVメーカーの急速充電(3)/リーフEV研』 150706『EVメーカーの急速充電(2)/リーフEV研』 150705『EVメーカーの急速充電/リーフEV研』 150704『BMWi3EV型のスペック/エルベオート』 150703『BMW電気自動車i3(6)/リーフEV研』 150702『BMW電気自動車i3(5)/リーフEV研』 150701『BMW電気自動車i3(4)/リーフEV研』 150606『EV電気自動車のASV(3)/リーフEV研』 150605『EV電気自動車のASV(2)/リーフEV研』 150604『EV電気自動車のASV/リーフEV研』 150603『EV電気自動車のQS(3)/リーフEV研』 150602『EV電気自動車のQS(2)/リーフEV研』 150601『EV電気自動車のQS/リーフEV研』 150530『BMW電気自動車i3(3)/リーフEV研』 150529『BMW電気自動車i3(2)/リーフEV研』 150528『BMW電気自動車i3/リーフEV研』 あわせてご覧いただければ幸いです。 |
||||
以上、BMWビジョンネクスト100/NPOエコレボの各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像4枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
★アクアライズEV研究会情報 | ||||
当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。※当アクアライズEV研究会は車好き・改造好き・EV大好き同好会で情報収集や発信の場です。販売等の営業行為は一切行っておりません。 ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号、そして2015年4月末リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号を完成! ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号、<ZESPO ゼスポ>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。また2015年7月現在、リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号のエスプリを継承した大阪岸和田南店所有<Love Earth 100EV>号を無料貸出しされています。また、2015年お盆前にはリーフカスタム車に<電動サンルーフ>を装着いたしました! 当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 |
||||
◆画像引用:各画像に記載 ◆撮影:各画像に記載 ◆画像編集:NPO法人エコ・レボリューション、アクアライズEV研究会 ◆Webプロモーション:NPO法人エコ・レボリューション、リーファーUS ◆Web出版:エイブル出版/松本正 ◆Web校正:北洞一雄 ◆Web監修:北洞吉雄 |
||||
★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで aquarise@live.jp |
||||