2016年01月21日
新型リーフ30S黒/EVリーフ改造
新型リーフ30S黒 EVリーフ改造 | ||||
アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- 【新型リーフ30S黒/EVリーフ改造】 日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ | ||||
<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | ||||
□■□バックナンバー□■□
このアクアライズEV研究会のサイト検索は <日産リーフ改造>又は <リーフ改造>と入力してください。 『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、 ▼ここをクリック | ||||
| ||||
■記事『新型リーフ30S黒/EVリーフ改造』 | ||||
日産自動車の公式ページで日産EV新型リーフを調べると、あ、そうそう、日産のHPは二日間ばかりアノニマスとかいうところからサイバー攻撃されて開きませんでしたが、今はOK、開きます、良かったです。2016年1月現在の新型リーフの公式ページでは、日産EV新型リーフ30Sの紹介写真は黒色のリーフが表示されています。 【新型リーフ30S黒/EVリーフ改造 01】 日産EV新型リーフは、今までの旧型リーフと比べると、大きな違いは30kWhリチウムイオンバッテリーと緊急自動ブレーキ、そしてLDW(車線逸脱警報)の3点。今回の新型リーフは、ボディスタイルが全く変わっていないので、いわばマイナーチェンジ(MC)レベルだと私は認識しています。 【新型リーフ30S黒/EVリーフ改造 02】 新型リーフの表記については、私は30kWhリチウムイオンバッテリーでグレードSなら、「30S」。掲載画像は黒色(日産カラーではスーパーブラック=#KH3〉なので、「30S黒」としています。ちなみに新型リーフ30Sのボディカラーは7色9種類です。以下に羅列します。 ■新型リーフ30Sのボディカラー □タンジェリンオレンジ(PM)/スーパーブラック2トーン〈#XAT・特別塗装色〉 □ソニックブルー(TPM)/スーパーブラック2トーン〈#XAS・特別塗装色〉 □タンジェリンオレンジ(PM)〈#EAU・特別塗装色〉 □ソニックブルー(TPM)〈#RBE・特別塗装色〉 □ブリリアントシルバー(M)〈#K23〉 □スーパーブラック〈#KH3〉 □ラディアント レッド(PM)〈#NAH〉 □ダークメタルグレー(M)〈#KAD〉 □ブリリアントホワイトパール(3P)〈#QAB・特別塗装色〉 ※(PM)はパールメタリック、(TPM)はチタンパールメタリック、(M)はメタリック、(3P)は3コートパールの略です。 ■グレードS・X・Gのフロント・サイド・リアとボディカラーの色合わせ。 【新型リーフ30S黒/EVリーフ改造 03】 この「日産EV新型リーフ30S黒」の情報を以下に記載します。 ■メーカー希望小売価格(消費税込)=3,197,880円 ※ただし、オプションで「運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムレス+SRSカーテンエアバッグシステムレス」を選択の場合=3,122,280円 ■国の補助金=51万円(最大) ■参考価格(消費税込)=2,687,880円 ※ただし、オプションで「運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムレス+SRSカーテンエアバッグシステムレス」を選択の場合=2,612,280円 ■ベーシックな装備 □駆動用バッテリー容量=30kWh □走行距離=280km ※JC08モード一充電走行距離(国土交通省審査値) □エマージェンシーブレーキ(緊急自動ブレーキ) □LDW(車線逸脱警報) □タイマーエアコン/タイマー充電 □16インチタイヤ ■日産公式ページ=詳細を見る 【新型リーフ30S黒/EVリーフ改造 04】 ちなみに、「日産EV新型リーフ」関連では、今までに以下のブログをアップしています。 『新型リーフ2015(2)/日産大阪和泉中央店』 『新型リーフ2015/日産大阪和泉中央店』 『新型リーフ2015/リーフ改造研』 『日産リーフ新型2015(5)/リーフ改造研』 『日産リーフ新型2015(4)/リーフ改造研』 『日産リーフ新型2015(3)/リーフ改造研』 『日産リーフ新型2015(2)/リーフ改造研』 『日産リーフ新型2015/リーフ改造研』 あわせてご覧いただければ幸いです。 | ||||
以上、新型リーフ30S黒/EVリーフ改造の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像4枚をスライドショー440x330pxlsで見られます。 | ||||
★アクアライズEV研究会情報 | ||||
当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。※当アクアライズEV研究会は車好き・改造好き・EV大好き同好会で情報収集や発信の場です。販売等の営業行為は一切行っておりません。 ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号、そして2015年4月末リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号を完成! ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号、<ZESPO ゼスポ>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。また2015年7月現在、リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号のエスプリを継承した大阪岸和田南店所有<Love Earth 100EV>号を無料貸出しされています。また、2015年お盆前にはリーフカスタム車に<電動サンルーフ>を装着いたしました! 当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 | ||||
◆画像引用:日産自動車公式ページ ◆画像編集:NPO法人エコ・レボリューション ◆Webプロモーション:NPO法人エコ・レボリューション、リーファーUS ◆Web出版:エイブル出版/松本正 ◆Web校正:北洞一雄 ◆Web監修:北洞吉雄 | ||||
★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで aquarise@live.jp | ||||