2016年01月11日

新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店

新春初売り2016(2)
和歌山日産狐島店

アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店】
日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ

<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ
□■□バックナンバー□■□
Google
リーフ 長距離運転 <新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店>検索ボタン
Google<リーフ改造 カーラッピング>で画像検索

このアクアライズEV研究会のサイト検索は
日産リーフ改造>又は
リーフ改造>と入力してください。
『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、
▼ここをクリック



  今回の紹介ブログは、『新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店』です。
  前回の『新春初売り2016/和歌山日産狐島店』の続きです。

  和歌山日産狐店は、このブログページを含んで、以下のブログで紹介しています。
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店
新春初売り2016/和歌山日産狐島店
リーフ急速充電/和歌山日産狐島店
リーフ・ツー・ホーム/和歌山日産狐島店
日産リーフ無料貸出中/和歌山日産狐島店
EVパワーステーション/和歌山日産狐島店@日産リーフ改造
メキルメ・ラッコ/和歌山日産狐島店@日産リーフ改造
  あわせてご覧いただければ幸いです。

※本ブログは、私たちボランティア団体である当アクアライズEV研究会(別名:「リーフEV研」や「リーフ改造研」や「リーフ改造EV研」や「EV研究会」や「EV研」や「AREV神戸」)が中心となって作成。特定非営利活動促進法に基づき法人格を得た団体(特定非営利活動法人)NPO法人エコ・レボリューション(NPO法人エコ・レボリューションCOMまたはNPO法人エコ・レボリューションNET、そしてNPO法人エコ・レボリューションINFO)の傘下で活動しています。

※以下で紹介する画像は、NPO法人エコ・レボリューションとアクアライズEV研究会が撮影した画像以外は、各関係団体の使用許諾または使用ルールにしたがって使用しています。

■記事『新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店』

・・・前回の『新春初売り2016/和歌山日産狐島店』の続きは以下です。


  2016年の新春初売り第二弾として、1月9日(土)、10日(日)、11日(月)「和歌山日産 NISSAN 新春フェア」が和歌山日産狐島店でも催されています。今年の和歌山日産のお店の初売り第一弾<初夢フェア>は、先日紹介した兵庫日産岡場店の3日(日)・4日(月)・5日(火)ではなく、若干異なってお正月3日(日)と4日(月)の二日間だけ新春初売りを開催していました。この和歌山日産狐島店(正式名称:和歌山日産自動車株式会社狐島店/ わかやまにっさんじどうしゃかぶしきがいしゃ きつねじまてん)と和歌山日産の本社がある和歌山日産中島店の両店は、私たちが和歌山にお仕事に来る度に急速充電でお世話になっています。

【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店 01】
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店01
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店画像01
地球温暖化対策CO2排出削減をEV電気自動車で実践♪



  当NPO法人エコ・レボリューションではスタッフのほとんどが日産リーフに乗っています。日産リーフは日産大阪兵庫日産和歌山日産のそれぞれのお店から購入して複数台ありますが、和歌山日産さんから2台のリーフを買っています。和歌山日産さんには、EV電気自動車に詳しい整備の方だけでなく、リーフマスターという肩書きをもった日産リーフにとても詳しい方がいらっしゃいます。ここの皆さんから日産リーフとうまく付き合う術(すべ)を沢山教えてもらいました。そのリーフマスターの肩書きをもった丸山さんから、今はこの和歌山日産狐島店の店長さんですが、和歌山日産中島店の店長さん時代に白リーフGとガンメタリーフSを購入。私たちでアクアライズEV研究会日産リーフ改造プロジェクト・チームを組んで、法定順守したカスタム改造して、ハヤブサ号やメキルメ号というドレスアップ日産リーフ改造カスタム・コンプリートカーに仕上げて、2013年のお正月に展示(『和歌山日産リーフ新春初売り@日産リーフ改造』『日産リーフカスタム/リーフ改造@和歌山日産』『メキルメ・ラッコ/和歌山日産狐島店@日産リーフ改造』『日産リーフ大商談会/和歌山日産大浦店@日産リーフ改造』)させていただきました。

【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店 02】
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店02
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店画像02
地球温暖化対策CO2排出削減をEV電気自動車で実践♪



  以前『日産リーフの五自慢/リーフカスタム』ブログで書いていますが、世界で一番売れているEV電気自動車という日産リーフ(ルノー・日産アライアンス 累計25万台の電気自動車を販売)には、ガソリン車(ICEV)にはない長所と短所があります。2016年1月現在で市販されている日産リーフの長所は、ストレスのない驚くほど鋭い出足、車内はもちろんのこと騒音がほとんど出ない静かな走り、そして財布にやさしいとても安いランニングコスト、ガソリンを全く使わないCO2排出ガスゼロのゼロエミッションなどです。日産リーフに一度乗ったらもうやめられません。

【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店 03】
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店03
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店画像03
地球温暖化対策CO2排出削減をEV電気自動車で実践♪



  日産リーフの短所は、走行距離が228キロから280キロ(※メーカー算出数値)と短いこと、そして今も日本国中でどんどん増えていっている、約16,000カ所あるといわれている充電スポット・充電スタンド(急速充電・普通充電)には、セルフのガソリンスタンドのように数か所の給油口にあたる、複数の給電口のある充電スタンドが少ないことです。この2点の短所はここ数年で解消されます。

【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店 04】
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店04
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店画像04
地球温暖化対策CO2排出削減をEV電気自動車で実践♪



  和歌山日産さんは、和歌山県にある同社のすべての店舗に急速充電スタンドニチコンリーフツーホーム中速充電と200ボルトの普通充電器を設置しています。そして日産自動車本社のCSR(企業の社会的責任)としてSD(持続ある社会の発展)を目指して、EV電気自動車の日産リーフ(参照『日産リーフ新型2015(5)/リーフ改造研』『新型リーフ2015/リーフ改造研』)や世界初の日産電気商用車EVミニバンとして世界が注目したe-NV200(※参照『リーフでNV200をEVコンバート改造(3)』『赤い日産e-NV200(3)/リーフ改造研』『夢の日産EVバン改造/e-NV200』)の販売にも力を入れています。

【新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店 05】
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店05
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店画像05
地球温暖化対策CO2排出削減をEV電気自動車で実践♪

2016年新春リーフコーナーでの林CAさん



  私たちは和歌山日産さんからEV電気自動車日産リーフについていろいろなことを学びました。EV電気自動車日産リーフの限界ある走行距離の伸ばし方、長距離運転と急速充電スポット、リーフツーホームの運用の仕方、そしてEV電気自動車のバッテリーと車検や乗り替え、日産リーフの将来の見通しなど、EV電気自動車日産リーフの長所短所を見極めて日産リーフとうまく付き合っていくこと自体が、COP21地球温暖化対策に地球レベルの観点で社会に貢献しているという自負につながります。これらはEV電気自動車日産リーフに乗って得られた別の意味での「走る喜び」です。私は時として、大袈裟かも知れませんが、日産リーフに乗ってQOL(人生の価値観)が若干変わったかも知れません。

  ちなみに、和歌山日産についてのブログのアーカイブはこのブログページを含んで以下です。
新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店
新春初売り2016/和歌山日産狐島店
リーフ急速充電/和歌山日産狐島店
リーフ・ツー・ホーム/和歌山日産狐島店
日産リーフ無料貸出中/和歌山日産狐島店
リニューアルオープン/和歌山日産中島店
リニューアル内見会/和歌山日産中島店
リーフ改造ラプソディア(3)/和歌山日産
リーフ改造ラプソディア(2)/和歌山日産
リーフ改造ラプソディア/和歌山日産
リーフ急速充電/和歌山日産大浦@リーフカスタム
エコなスーパーカーの条件(1)/リーフ改造
ウルトラマン・リーフ/リーフ改造
グランドオープン/和歌山日産大浦店
新店舗内見会/和歌山日産大浦店@日産リーフブログ
新店舗落成/和歌山日産大浦店@日産リーフブログ
リーフカスタム/和歌山日産(2)@日産リーフ改造
リーフカスタム/和歌山日産@日産リーフ改造
新急速充電器/和歌山日産岩出店@日産リーフ改造
80周年リーフ/和歌山日産@日産リーフ改造
EVパワーステーション/和歌山日産狐島店@日産リーフ改造
メキルメ・ラッコ/和歌山日産狐島店@日産リーフ改造
メキルメ・ラッコ/和歌山日産大浦店@日産リーフ改造
EVパワーステーション/和歌山日産@日産リーフ改造
日産リーフ大商談会/和歌山日産大浦店@日産リーフ改造
補助金78万円延長/和歌山日産@日産リーフ改造
リーフカスタム/カーラッピング@日産リーフ改造
カーラッピング3@日産リーフ改造
カーラッピング2@日産リーフ改造
カーラッピング@日産リーフ改造
日産リーフカスタム/リーフ改造@和歌山日産
和歌山日産リーフ新春初売り@日産リーフ改造
  あわせてご覧いただければ幸いです。


以上、本ブログで「新春初売り2016/和歌山日産狐島店」2作シリーズは完結です。


□テキスト編集:Hiro & Megima__


  以上、新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログの紹介画像5枚を440x330ピクセルのスライドショーで見られます。

※本ブログ2作シリーズの全画像10枚(320x240pxls)のスライドショーがこちらから見られます。

段落ライン/新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店
★アクアライズEV研究会情報

  当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。※当アクアライズEV研究会は車好き・改造好き・EV大好き同好会で情報収集や発信の場です。販売等の営業行為は一切行っておりません。

<NEW>吹きだし/新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店
株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マークジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号、そして2015年4月末リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号を完成!

※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから

  私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号<ZESPO ゼスポ>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。また2015年7月現在、リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号のエスプリを継承した大阪岸和田南店所有<Love Earth 100EV>号を無料貸出しされています。また、2015年お盆前にはリーフカスタム車に<電動サンルーフ>を装着いたしました!

  当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。


◆撮影:NPO法人エコ・レボリューション
◆ロケ:和歌山日産自動車株式会社狐島店
◆Webプロモーション:NPO法人エコ・レボリューション、リーファーUS 
◆Web出版:エイブル出版/松本正
◆Web校正:北洞一雄
◆Web監修:北洞吉雄

★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで
aquarise@live.jp


新春初売り2016(2)/和歌山日産狐島店=リーフ改造/アクアライズEV研究会


aquarise at 12:00│急速充電 | 電気自動車
ギャラリー
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造
  • 新ブログページに移転/リーフ改造