2015年03月18日
ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)
ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) EVリーフ改造研 | ||||
アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | ||||
このページを単独で表示するにはここをクリック! ---最新ページ更新--- 【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)】 日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ | ||||
<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | ||||
□■□バックナンバー□■□
このアクアライズEV研究会のサイト検索は <日産リーフ改造>又は <リーフ改造>と入力してください。 『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、 ▼ここをクリック | ||||
| ||||
■記事『ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)』 | ||||
昨日の『ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪』の続きは以下です。 「なにこいつ!変な車に乗って!ベンツ乗ってこいや!持ってへんのか!」って言われそうやねぇ・・・と他の車からの視線を感じて、「あ、変な目で見ているよ!」と私が言うと、先輩が「自信持てよ!ゼロエミッションに貢献しているリーフで、おまけに世界でたった一台のドレスアップリーフ改造カスタムコンプリートカーやで!ベンツには負けてへんで!」と自信たっぷり!・・・ふむふむ、私もそう思うことにしました。 実は、私が「ヤナセ100周年感謝のつどい」でリーガロイヤル大阪に来た理由は、スマートの電気自動車のミッキーマウス・バージョン、ディズニースマート(正式名:「smart fortwo electric drive=スマート・フォーツー・エレクトリックドライブ」)の画像撮影のためです! 一人分幅の狭目のエスカレーターを上がって受付で招待状と引き換えにプレゼント(なんとスワロフスキーのボールペン)を頂いて光琳の間へ。多くの人でごった返していました。 あれれ!ディズニースマートは見当たりません! 今日の「ヤナセ100周年感謝のつどい」のリーガロイヤル大阪会場での目玉車はマイバッハ。そしてマイバッハより1千万円以上高い価格のAMG S65。 そしてディズニースマート撮影のお仕事もそっちのけで、私が綺麗でカッコよいと思ったメルセデス・ベンツSクラスクーペ。正確には「S550 4MATIC COUPE ¥18、340、000円」のプライススタンドがあります。ふむふむ本体だけで一千八百三十四万円・・・なんと!このメルセデスベンツS550フォーマチック・クーペで日産デイズが10台買えます! 黒光りしているSクラスクーペの煌めく目を良く見ると、スワロフスキーが散りばめられています。 あ、このスワロフスキーのヘッドライトの煌めきに因んで、来場プレゼントがスワロフスキーのボールペンなのだと気がついて、ヤナセのしゃれた演出に感激しました♪ 後で撮影した画像を見るとこのSクラスクーペの画像がかなりありました。私自身が知らない間に夢中になって好きな車を撮影していたのでしょう。 他の展示車は、メルセデス・ベンツAMG G65、メルセデス・ベンツEカブリオレ、メルセデス・ベンツA45スペシャルエディション←私のAもそろそろ乗り換えたいけど・・・。今回はBMWも展示されています。アメ車はキャデラックCTSとキャデラックATS、そしてGMシボレーコルベットZ51。確か去年もコルベットが展示されていたような記憶がありますが。 ・・・明日の『ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(3)』へ続く | ||||
以下、ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 | ||||
【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) 01】 ![]() ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)画像01 リーガロイヤル大阪光琳の間「ヤナセ100周年感謝のつどい」♪ 【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) 02】 ![]() ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)画像02 リーガロイヤル大阪光琳の間「ヤナセ100周年感謝のつどい」♪ 【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) 03】 ![]() ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)画像03 リーガロイヤル大阪光琳の間「ヤナセ100周年感謝のつどい」♪ 【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) 04】 ![]() ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)画像04 リーガロイヤル大阪光琳の間「ヤナセ100周年感謝のつどい」♪ 【ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2) 05】 ![]() ヤナセ100周年リーガロイヤル大阪(2)画像05 リーガロイヤル大阪光琳の間「ヤナセ100周年感謝のつどい」♪ | ||||
※以上の本文中の画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ページの表示画像5枚をスライドショー440x330pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
★アクアライズEV研究会情報 | ||||
当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。 ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号完成! ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。 当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 | ||||
◆ロケ:リーガロイヤル大阪光琳の間 ◆開催テーマ:ヤナセ100周年感謝のつどい ◆画像撮影:アクアライズEV研究会 ◆プロモート:リーファーUSインターナショナル ◆Web出版:エイブル出版/松本正 ◆Web校正:北洞一雄 ◆Web監修:北洞吉雄 | ||||
★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで aquarise@live.jp | ||||
![]() |