2015年02月16日
MS号カーボンラッピング/リーフ改造
MS号カーボンラッピング リーフ改造 | ||||
アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | ||||
このページを単独で表示するにはここをクリック! ---最新ページ更新--- 【MS号カーボンラッピング/リーフ改造】 日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ | ||||
<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | ||||
□■□バックナンバー□■□
このアクアライズEV研究会のサイト検索は <日産リーフ改造>又は <リーフ改造>と入力してください。 『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、 ▼ここをクリック | ||||
| ||||
■記事『MS号カーボンラッピング/リーフ改造』 | ||||
ドレスアップ日産リーフ改造カスタムコンプリートカー“モーニングサン”号関連の記事は、『泉大津モーニングサン号/リーフ改造』三部作トリオロジーとして、ここ数日間で『泉大津モーニングサン号/リーフ改造』『泉大津モーニングサン号(2)/リーフ改造』『泉大津モーニングサン号(3)/リーフ改造』とアップしてあります。 また、『泉大津モーニングサン号/リーフ改造』三部作シリーズの15枚スライドショーは、440x330ピクセル大でこちらからご覧いただけます。 さて、モーニングサン号とは、日産大阪泉大津店(正式名称:日産大阪販売株式会社泉大津店)でCA=カーアドバイザー島田課長さんのドレスアップ日産リーフ改造カスタムコンプリートカーの名前で、今回<MS>号と省略しています。 <日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪>のサブタイトル通り、MS号は、見た目ではっきりとカスタマイズされた日産リーフ改造車と分かる本格ローダウン車高調を組んでいます。 そしてドアミラーについては、カスタム改造に興味のあるリーファーだけでなく、簡単安価にできるなら、ホンダフィット・トヨタプリウス、トヨタアクアを改造したいオーナーさんは、きっとドアミラーをカーボン調ラッピングにしてみたい~ッ!と心動かされるはずです。 以下の画像をご覧下さい。 純正のアルミホイールにマットペイントの塗装を施したうえに、光沢のあるカーボン調フィルムでドアミラーをラッピングするという、誰もが認めるケミストリーマッチングで完璧に仕上がっています! ラッピングはCA島田課長さんとお店のテクニカルスタッフさんとのお二人が自作で完成されたそうです。 明日の『MS号純正ホイール塗装/リーフ改造』につづく・・・ ちなみに、下の画像(5)では、当アクアライズEV研究会の黄色のドレスアップ日産リーフ改造カスタムコンプリートカー<ジェムニー>号のラッピング施工の画像を紹介しました。 ラッピングのプロ・名門老舗のジェイトリム大阪と東洋マークによるカーラッピング記事は、以下のファイルがあります。 『リーフ黄色ラッピング/ドアミラー(2)』 『リーフ黄色ラッピング/ドアミラー(1)』 『カーラッピング補修/カーボン@日産リーフ改造』 『日産リーフ改造/リアバンパー@アクアライズEV研究会』 『カーラッピング@日産リーフ改造』 『カーラッピング2@日産リーフ改造』 『カーラッピング3@日産リーフ改造』 『リーフカスタム/カーラッピング@日産リーフ改造』 『ジェイトリム大阪<隼』ラッピング@日産リーフ改造』 『カーラッピング/ジェイトリム大阪@日産リーフ改造』 『日産リーフ改造/ジオペット製作@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/金ラメ@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/ラッピング金ラメ@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/ナイフレステープ@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/部分カーボン@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/サイドガーニッシュ@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/リアバンパー@アクアライズEV研究会』 『日産リーフ改造/車名ロゴ』 『車名ロゴ<ジオペット』@日産リーフ改造』 『カーラッピング・リア@日産リーフ改造』 『カーラッピング・リア黒カーボン@日産リーフ改造』 あわせてご覧下さいませ。 | ||||
以下、MS号カーボンラッピング/リーフ改造の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 | ||||
【MS号カーボンラッピング/リーフ改造 01】 ![]() MS号カーボンラッピング/リーフ改造画像01 日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪ 【MS号カーボンラッピング/リーフ改造 02】 ![]() MS号カーボンラッピング/リーフ改造画像02 日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪ 【MS号カーボンラッピング/リーフ改造 03】 ![]() MS号カーボンラッピング/リーフ改造画像03 日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪ 【MS号カーボンラッピング/リーフ改造 04】 ![]() MS号カーボンラッピング/リーフ改造画像04 日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪ 【MS号カーボンラッピング/リーフ改造 05】 ![]() MS号カーボンラッピング/リーフ改造画像05 日産リーフ改造“モーニングサン”略してMS号のカスタム色々♪ | ||||
※以上の本文中の画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ページの表示画像5枚をスライドショー440x330pxlsで見られます。 ※『泉大津モーニングサン号/リーフ改造』三部作シリーズの15枚スライドショーは、440x330ピクセル大でこちらからご覧いただけます。 | ||||
![]() | ||||
★アクアライズEV研究会情報 | ||||
当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。 ![]() ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号完成! ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。 当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 | ||||
★日産大阪販売㈱泉大津店案内 | ||||
![]() □住所:〒595-0032 大阪府泉大津市穴田77番地1号 □営業担当:島田課長・カーライフアドバイザー(画像) □島田から一言:私も日産リーフ乗りです。リーファーとして自信を持ってリーフをおススメします。一度モニター試乗で日産リーフの走り、速さ、軽さ、エコ、ガソリン代ゼロ円と先進性と社会的貢献をお試しください♪高額だった日産リーフは今では220万円台からラインアップされています。 □Tel.0725-21-4321 Fax.0725-21-4326 □URL:WEB公式サイト □アクセス・マップ □営業時間: 販売・・10:00~19:00 サービス・・10:00~18:00 □定休日:水曜日、年末・年始 詳しくは、営業日カレンダーこちらから □キャッチ・フレーズ: 泉大津 唯一の日産販売店として、信頼と安心のお届けを目指し。 □お店からメッセージ: 粉河線と国道26号線高架下穴田交差点の南西、日本料理三幸苑さんとファミリーマートさんの向かいに位置し、17名の豊富な経験技術あるスタッフがお客様のカーライフにあった御提案とサービスを提供し、きっと満足頂けることと思いますのでお気軽にお立ち寄り下さい。 | ||||
★日産大阪のおトクな情報はこちらから! ◆日産大阪販売株式会社公式ページ http://www.nissan-osaka.co.jp/index.html | ||||
◆ロケ:日産大阪泉大津店&その他 ◆リーフ車両:リーフGパールホワイト ◆リーフ車両提供:島田邦孝 ◆画像撮影:アクアライズEV研究会 ◆プロモート:リーファーUSインターナショナル ◆Web出版:エイブル出版/松本正 ◆Web校正:北洞一雄 ◆Web監修:北洞吉雄 | ||||
★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで aquarise@live.jp | ||||
![]() |