2015年02月12日
プチ改造MARIDA号/リーフ改造
プチ改造MARIDA号 リーフ改造 | ||||
アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | ||||
このページを単独で表示するにはここをクリック! ---最新ページ更新--- 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造】 日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ | ||||
<【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | ||||
□■□バックナンバー□■□
このアクアライズEV研究会のサイト検索は <日産リーフ改造>又は <リーフ改造>と入力してください。 『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、 ▼ここをクリック | ||||
| ||||
■記事『プチ改造MARIDA号/リーフ改造』 | ||||
日産リーフのプチ改造一連のファイルは、このファイルを含んで、先日より 『プチ改造MARIDA号/リーフ改造』 『プチ改造FBラッピング/リーフ改造』 『プチ改造足元LED照明(2)/リーフ改造』 『プチ改造足元LED照明/リーフ改造』 『プチ改造YAZAWA電力計/リーフ改造』 『プチ改造DC・ACリモコン/リーフ改造』 『プチ改造コンセント/リーフ改造』 『日産リーフで電気毛布/リーフ改造』 『リーフ改造/家庭用コンセント取付』 と作成してきています。 <リーファー>サイトの『LEAFプチ改造/リーフ改造』ページとあわせてご覧頂ければ幸いです。 本<プチ改造>シリーズでは、日産リーフを自分好みのスタイルや使い勝手にしたいという、極めてシンプルな欲求から生まれたあれこれのアイデアを大切に育んで、そのアイデアを実現するために創意工夫されています。 もちろん、このドレスアップ日産リーフ改造カスタムコンプリートカーは、<プチ改造>と謳いながら結構大掛かりな改造を行っている場合もあります。 とりわけ、リーフ車内で家庭用電気製品を使用するという目的で取り付け配線したDC/ACインバーター1500W関連では、コンセントやリモコンや電力計の取り付けなど、EV日産リーフについてレベルの高い知識や製作能力を持ったリーフのプロ、ヘビーリーファー有田氏自らが行い、搭載してからの動作確認を日常の運転の中で検証もしています。 最近日産リーフのパーツが徐々に増えてきていますが、この日産リーフのプチ改造一連のファイルが、リーファー(リーフ乗り)さんのプチ改造のお手本・見本になれば幸いです。 | ||||
以下、プチ改造MARIDA号/リーフ改造の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 | ||||
【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 01】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像01 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 02】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像02 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 03】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像03 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 04】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像04 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 05】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像05 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 06】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像06 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 07】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像07 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング 【プチ改造MARIDA号/リーフ改造 08】 ![]() プチ改造MARIDA号/リーフ改造画像08 日産リーフをより便利によりカッコよく乗りこなすプチ改造♪ コンセント&スイッチ/電力計/足元照明/バンパーラッピング | ||||
※以上の本文中の画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ページの表示画像8枚をスライドショー440x330pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
★アクアライズEV研究会情報 | ||||
当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。 ![]() ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号完成! ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。 当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 | ||||
◆ロケ:EV研究会和歌山ピット他 ◆リーフ車両:リーフGパールホワイト ◆リーフ車両提供:有田光伸 ◆画像撮影:有田光伸 ◆プロモート:リーファーUSインターナショナル ◆Web出版:エイブル出版/松本正 ◆Web校正:北洞一雄 ◆Web監修:北洞吉雄 | ||||
★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで aquarise@live.jp | ||||
![]() |